しっかり読み込みましょう

投稿日:

おはようございます。


そうそう!
後藤先生の研修でもう一つ大事なことを言っていました。

利用票を印刷した時に
これは使っているソフトにもよりますが
以前は右上などに印鑑を押すところがあったかと思います。

それが、今年の制度改定時に
「押印の廃止」
を強く言った政治家がいたため
この押印するところが標準様式ではなくなっています。

そこで
「押印するところもなくなっているけど、利用者確認印は必要ない?
と聞かれたら、どのように答えますか?」
という質問が。

1.控えのどこかに印かサインをもらうよう助言する。
2.試験経過に記載するよう助言する。
3.利用者確認は不要になったと助言する。

さて、皆さんはどうしますか?

でね

この回答の根拠となるのが
介護保険最新情報Vol958になるのよね。
saisinnjouhou958

これは、ほかの県のケアマネも言ってたんですけど
この通知を網羅して支援経過や担当者会議の内容などを書いていかなくちゃならないって。

だから、ケアマネはみんな読んでおこうね。
一人で全部読み解くのが難しいということなら
事業所の中でとか、知り合いとしっかり読み込んでおきましょう。

上の質問の答えですが
1番のどこかに利用者確認印をもらいましょう
です!

ええ~、と思った人
いると思いますが、介護保険最新情報Vol958を読めば
中に解があります。

ということで

さ、読んでみましょうね!


では、今日も肌寒い1日でしょうか。
羽織れるものをもって、元気にいきましょう!

 

関連記事

  • どうなるか?どうなるか? おはようございます。介護保険は3年ごとに制度改定がありますが、次の改定の話 […]
  • LIFEの研修あるよLIFEの研修あるよ おはようございます。今回の制度改定で新しくLIFEの活用というのが入りまし […]
  • 進んでますか?進んでますか? おはようございます。4月からの制度改定で利用者や家族に対して直近6カ月間の […]
  • みんなで読もうみんなで読もう ujiwaraさんによる写真ACからの写真 おはようございま […]
  • 解釈通知2解釈通知2 FineGraphicsさんによる写真ACからの写真. おは […]