何が事実か

投稿日:
fujiwaraさんによる写真ACからの写真

 

おはようございます。


こんな相談が

高齢者夫婦
片方に難しい疾病があり
イライラしているためか
もう片方に罵声を浴びせたり
ものを投げつけたりする。

周りの身内は
全くかかわることがなく
二人の喧嘩(?)を仲裁することもない。

こんな夫婦にどうかかわればいいのか?

まあね
いるよね、こんな夫婦。

でも、その情報ってどこから?
相談者が見てきた、経験したことなの?
と聞くと
そうじゃない。

その人も周りから相談されて
ほかの人にも意見を聞いてみようと思って
連絡をくれたらしい。

なので、直接会って話をしたわけじゃない。

ということは

やっぱり、一度はちゃんと会って話をしないといけないよね。

ただ

こんな時に注意しなくちゃいけないのが
思い込みで動かないってこと。

一方の人だけをおかしいと決めつけたり
自分の考えに当てはめて人物像を作ったり
初めに思い込んで動いてしまうと
結果、苦情につながったり
うまく関係性が築けなかったり
っていうことにつながってしまう。

どちらが正しいか
なんていうのはわからない。

見方によって正しさって変わっていくから。

でも、客観的な事実は変えようがない。

いろんな人から話を聞いて情報収集するのも大事だけど
自分が本人と会って
直接話を聞いたり
その人の雰囲気や家の中の状態
家族や周りの人との付き合い方など
確認していくこともとっても大事。

正しく事態を把握するためにも
何が事実なのか?
ということを常に考えながら
情報収集ができる手立てを考えていきましょうね!


では、風が強いです。
今日も一日、笑顔でいきましょう!

 

関連記事

  • 心づもり心づもり おはようございます。 介護とは全く関係のない方たちとお茶を飲 […]
  • 続どこまでやるのか 続どこまでやるのか  おはようございます。 以前にも同じような記事を書いたんだけど […]
  • どうする?誰がする?どうする?誰がする? おはようございます。 皆さん、マイナンバーカードを持っていま […]
  • 貧血のリスク貧血のリスク おはようございます。先日、テレビで貧血の話をしていました。貧血って聞く […]
  • 研修のご案内研修のご案内 おはようございます。理学療法士会から「介護予防研修会公開講座」の、案内をい […]