何でだろうね?

投稿日:

おはようございます。

 

ツイッターに面白い動画が出てます。

それは

「僧衣でできるもん」

https://twitter.com/hashtag/%E5%83%A7%E8%A1%A3%E3%81%A7%E3%81%A7%E3%81%8D%E3%82%8B%E3%82%82%E3%82%93

 

先週何度もテレビに出てたから皆さん知ってるでしょ?

 

これは去年の9月に

福井県内で僧衣を着て軽自動車を運転していたお坊さんが

運転に支障があるってことで交通違反切符を切られたんだそうです。

 

それに異を唱えるお坊さんたちが僧衣でいろんなことをして

それを動画にとってツイッターに投稿してるんです。

 

始めは海外で取り上げられたみたいです。

昨年12月に日本でも新聞にでると

まねをするお坊さんが出てきて

たくさん投稿したので日本でも話題になってきたんです。

 

ジャグリングをしたり、縄跳びをしたり

バイクに乗ったり、いろんなことやってます。

 

これによって僧衣を着てても車の運転に支障がないことを

証明しようとしてるんですね。

 

多分ほとんどの人は着物着る機会も少ないし

着物着て運転する機会はもっと少ないでしょう。

結論を言うと、着物着てても運転に支障ないです。

私もしょっちゅう着物着て運転してましたもん。

振袖だったら袖を縛って背中にまわせばいいし

付け下げや訪問着、紬など袖の短いものは

そのままでも全然大丈夫。

雪駄も草履も問題ないです。

(下駄だけは、はきません)

ハンドルさばきもブレーキやアクセルを踏むのも支障なくできます。

 

でも福井県は僧衣だけでなく着物全般がダメみたいで

着たまま運転していると違反になるんですって。

香川県はなんないんですよ。

不思議だよね~。

なんで?

 

「着物を着ては運転しにくいはず」っていうイメージで決めたんじゃないのかな?

なんて、想像しちゃうよね。

 

福井県警は

「僧衣を着ていただけでは違反にならない」

あくまで個別の対応って言ってるみたいだけど

どんな理由があったんだろうか。

それが知りたいんだけどね。

 

原因が分からないと対応のしようがない。

お坊さんにとっては制服みたいなものなんだもん。

仕事がやりにくくてしょうがないよね。

 

でも、今回の騒動で

お坊さんって多芸な人が多いんだ~!!

って、そこにびっくりしたわ。

 

さて、今後どんな対応をしてくれるのか。

ちゃんと話し合いをするとか

どうしてこうなったのかの説明をしてあげてほしいなと

お坊さんの身体能力の高さに感心しながら考えてました。

 

皆さんはどう思います?

 

では、今日もいい天気です。

お出かけにもいいみたいですよ。

良い休日をお過ごしください。

 

関連記事