地域包括ケアシステムから地域共生社会へ

投稿日:

おはようございます。

 

昨日は、香川おもいやりネットワーク事業の研修会に行ってきました。

 

今回は事業担当をしている人たちの研修会です。

しかし、担当者といっても

「これに行っておいで。」

って言われて用紙を渡されただけで

「何をやってるのか全然知らないんです。」

って言う人もいました。

 

この事業、香川県内のいくつかの社会福祉法人が集まって作っているんですが

担当者の皆さんは人事異動の関係で

「なんかしらないうちに担当になったところで

何をするのか実はわかってないんですよ。」

って困り顔でした。

 

ただし、以前から熱心に取り組んでいる地域もあって

そこでは、1ヵ月に1回はケース会議を開いて

みんなで個別ケースについて相談し

訪問が必要なときは家に行ったりしているそうです。

 

研修では、始めに事業の説明の件数などの報告があり

その後短時間ですがグループワークをしました。

グループワークのお題は

「思いやりネットワーク事業について」

って言うスッゴイ広いお題で

まぁ検討のしにくいこと!

 

ワールドカフェ形式といっても

一回しかメンバーをチェンジしないので

ワールドカフェと言っていいのかどうかっていう感じなんですけども

それでも短時間でそういった議論をしました。

 

皆さん、やっぱり最初に言ったとおり

「何をすればいいのかわからない。」

 

う~~ん

 

他にも

「今あちこちで開催されている会議が

同じような会議がありすぎて、疲れてしまう。」

なんて言う意見をを持った方もいました。

 

確かに、たしかに。

 

少し前までは地域包括ケアシステム

今は地域共生社会。

 

研修に参加している人たちも

それは分かってるけど

「地域の方に対して何をしていけばいいのか?」

「困っている人を見つけたらどうすればいいのか?」

「どんな連携を作っていけばいいのか?」

 

通常の業務もとても忙しいのに

「何か取りかからなくちゃ。」

「でも、何から取り掛かっていいのか分からない。」

そんな悩みを言っていました。

 

今ではあちこちでいろんな会が立ち上がって

いろんな業界の人が関わってくれるようになりました。

ただ、一番問題だと思ってるのは行政の縦割り。

 

これ何とかならんのかね~。

地域共生なんて言葉は厚労省のHPにおどってるけど

行政から率先してやってくれよ。

夕張の市長とかさ~頑張ってんじゃん。

やれよ。

自分の仕事じゃね~よって思ってんだろうな~。

 

あ~あ、今日は心の声がダダ漏れ。笑

 

さてさて、今日は雨模様。

夕方には上がる予定みたいだけど

移動には十分気をつけましょうね。

 

 

関連記事

  • 口から食べる口から食べる おはようございます。23日には歯科医師会との合同研修でした。なかなか面 […]
  • 嬉しいねぇ嬉しいねぇ おはようございます。先日の特別講義のレポートが送られてきました。学生さ […]
  • 前向きな雑談前向きな雑談 おはようございます。先週の特別講義の続きですが終わった後に、少し先生方とお […]
  • 多職種連携を生かす多職種連携を生かす おはようございます。LIFEの研修の続きですがこんなことも言っていました。 […]
  • LIFEの続きLIFEの続き おはようございます。統合化されたアセスメント情報に基づく個別援助計画の促進 […]