子どもの姿勢

投稿日:

おはようございます。

 

昨日、いつものように子どもたちの勉強に付き合ってました。

 

まあ、見てる子はみんな可愛いんですが

いろんなことが気になるんです。

 

その中に「見え方が悪いのか?」

と気になる子がいまして

ちょっと知り合いになった人が見え方の勉強もしているというので

無理を言って様子を見に来てもらいました。

 

その気になる子、昨日の勉強時にも椅子に背中を丸めて座り

おしりは椅子の前3分の1くらいのところにあるんです。

 

「姿勢わるいな~。」

なんて思ってたんですが

知り合いが来て見てくれると

「目の見え方は普通だと思うけど、姿勢を保持する筋肉が使われてないので

姿勢が悪く、それに伴って目を使うことが難しくなってる。」

とのこと。

 

その人と子ども、両手のひらを合わせて押し合いっこをしました。

 

始めは腕を使わずに、身体ごと前に行くようになってました。

が、何度も

「腕を使って押して!」

と押し返したりしているうちに、上手に腕で押せるようになりました。

 

そうしたら、姿勢が伸びて、シャキッ!とした雰囲気に。

 

文章の読み方も、言葉を一つずつ区切っていくことで上手に読めるようになり

その後の勉強がいつもよりスムーズに進みました。

 

その人曰く

「昔は体を使って外遊びをすることが多くて

成長の段階で徐々に体幹が鍛えられ、姿勢を保持するのも自然にできてた。

でも、今の子供たちは外で遊ぶことも少なく

背中を丸めてスマホばっかりいじってるでしょ。

だから本来なら自然にできる姿勢を保つこと

目で見ることを意識して力を入れないとできない。

自然にできるようになると勉強に集中できる。」

とのこと。

 

勉強の前や合間に、二人で手のひらを胸の前に出して押し合ったり

身体の横をくっつけて押し合いっこをしたりすると

姿勢が良くなって、勉強の進み具合が違うそうです。

相手がいないときは、壁を押すのも同じような効果が得られるとのこと。

 

まだ、学校に行っている子どもがいる人は試してみてください。

集中しやすくなるかもしれませんよ!

 

では、今日は日曜日。

良い休日をお過ごしください!

 

 

関連記事

  • 熱中症とマスク熱中症とマスク おはようございます。このところの暑さは尋常じゃありませんね~。エアコン […]
  • 協力しましょう協力しましょう おはようございます。 先週、障がいを持つ子どもを育てている親 […]
  • 今の辛抱今の辛抱 おはようございます。 昨日はお花見行きましたか?今日、行 […]
  • おばちゃんには分からんおばちゃんには分からん おはようございます。 ときどきコンビニに行くんですけど先 […]
  • リスクマネジメントリスクマネジメント おはようございます。 昨日の日経新聞に衝撃的な記事が出てまし […]