家族への聞き取り

投稿日:

おはようございます。

 

アセスメントをするとき

利用者本人だけじゃなく家族にも聞き取りをしてますか?

 

こんな相談があったんです。

「親のケアマネはどこに行ったら教えてもらえますか?」

 

初めは新規にケアマネをつけたいのかと思ったんです。

しかし、よくよく聞いていくと

どうもそうじゃない。

すでにケアマネがついていて

デイサービスに行っているらしいんだけど

ケアマネからも一度も連絡がないし

何も書類らしいものがない。

本人もあんまり知られたくないらしく

聞いても何も教えてくれない。

家族としてはどんな介護を受けているのか知りたいし

病気もあるので利用中にもし倒れたりしたら

ちゃんと連絡してくれるのか心配。

そんな話でした。

 

先に家族関係の調整が必要なのかも知れないけど

話をした感じ、そんなに悪い人には見えない。

まずは、自分の親にちゃんと聞くのが一番なんだけど

そこが制度をあまり理解していないので

何を聞けばいいのかさえも分からなくて

困って相談に来たようです。

 

この相談、家族の問題なのかケアマネの問題なのか。

 

きっと両方の問題なんだろうけど

少なくともケアマネから家族に連絡を取る必要はあると思うんだよね。

 

介護保険法の中でもアセスメントするときは

「利用者の居宅を訪問し、利用者及びその家族に面接して行わなければならない。

この場合において、介護支援専門員は、面接の趣旨を利用者及びその家族に対して

十分に説明し、理解を得なければならない。」

って書かれてる。

 

ケアマネはたとえ利用者が

「家族には黙っておいて。」

と言ったとしても、虐待など利用者の不利益がない場合は

なぜ家族への聞き取りが必要なのか丁寧に説明して

理解を得なくてはいけないんです。

 

「利用者がしっかりしてるので

わざわざ家族に聞きとらなくても自分で決められるから。」

 

こんなふうに考えたのかも知れないけど

家族には家族の思いもあって聞いてみなくちゃ分からない。

 

利用者がいくらしっかりしてたとしても

家族とも連絡をとれるようにしておきましょうね。

 

では、今日も笑顔でいきましょう!

 

関連記事

  • 居宅の契約居宅の契約 おはようございます。この間、ネットの掲示板(介護分野)を読んでたら「居宅の […]
  • 新カリキュラム2新カリキュラム2 おはようございます。昨日の新カリキュラムの続きですが、そこにも書いたように […]
  • 利用者目線で利用者目線で おはようございます。先日、ケアプランやアセスメントについていろいろ情報共有 […]
  • 自然の摂理自然の摂理 おはようございます。先日、こんな相談を受けました。「病院から退院すると […]
  • 福祉用具の長期貸与福祉用具の長期貸与 おはようございます。身体機能が落ちてきた玄関の上がり框を上がり降りしにくく […]