解釈通知と保険者の見解

投稿日:
きなこもちさんによる写真ACからの写真

 

おはようございます。


制度改正の話ですが
何度も書いていますが
運営基準減算の中に今回入った
前6月に使った訪問介護や通所介護等の事業所が占める割合で
上位3番めまでを利用者に説明しないといけないという部分です。

何度もなので
耳にタコ出来ちゃった人もいるかもですが

前回同じ話を書いた時に
利用者に丁寧に説明したら
署名をもらいなさいと書いてあるよ
と、お伝えしたかと思います。

で、説明するのは介護保険の新規利用者
初めて利用しようとするときで大丈夫だよ
とも、お伝えしたかと思います。

ただ、ちょっと不安なので
介護保険課に問い合わせたところ
このような返事を頂きました。

①新規の人なら、契約の時に説明するので大丈夫。
ただし、説明したこと、同意したことを記録に残す。

②今現在、利用してる人については
前回、利用する事業所を複数提示するというときのように
全員に説明して、交付をするようにして下さい。

とのお返事でした。

やれやれ、毎年のことだから仕方ないけど
今回の重要事項の交付、署名も
きちんと行って、残しておく必要がありますね。

手間はかかりますが
運営基準減算なので
絶対にやらなくてはならない業務だと思って
頑張っていきましょう。

でね

ここも聞いたのよ。

少し前に、重要事項の変更の時に
それはそちらの都合だからサインも押印もしないと言って
絶対に書いてくれない、押してくれない人がいるんだってこと。

担当者、一瞬
「え?」
と、ひるむ。

「いや、ほんまにおるんやって。
そんな時にはどうするん?
説明はもちろん十分するよ。
したうえで
【契約は継続しますが、サインも印鑑も押しません。】
って、言われるんで。
ということは、同意してるってことやろ。
無理にサイン求めて関係悪くなるより
支援経過にちゃんと書いたらええんと違う?」

ということで

はい、もちろん
きちんと説明をしたうえで
契約継続の意思を確認したけれども
サイン、押印はしたくないのでしないと返事をされた
ことを支援経過にきっちりと記録。

重要事項にも同意日を書いておきましょうね。


では、今週も元気にいきましょう!

 

関連記事

  • 制度改正 通所と訪問介護制度改正 通所と訪問介護 おはようございます。 う~~んという改正案が通りそうです […]
  • どうなるか?どうなるか? おはようございます。介護保険は3年ごとに制度改定がありますが、次の改定の話 […]
  • 早くも有料化の声が早くも有料化の声が おはようございます。次の介護保険制度改正の議論が始まっていますが、今回はい […]
  • 中医協の総会中医協の総会 おはようございます。1月14日に中央社会保険医療協議会の総会があったそうで […]
  • しっかり読み込みましょうしっかり読み込みましょう おはようございます。そうそう!後藤先生の研修でもう一つ大事なことを言ってい […]