私がなぜお金の話をするようになったのか。
福祉や介護の情報とともに
生活まるごとお金の相談も受けています、
独立型アドバイザーの大川です。
皆さんのお役に少しでもたてればと、
お金のメンタルブロックが強かった私の
数々の失敗も含め、
赤っ恥覚悟でまるごと書いております。(;^_^A
さて、今日のお話は
===========
常識を疑おう
先日、ある社長さんとお話をする機会がありました。
そこには20代の方たちも集まっていて
興味のある話や
今、何をしているのかなどお話していました。
当然私はお金の話なんですが
今のお金の話を始める前の私の常識は
投資もしていましたが、貯金の方が多くて
でも、この金利じゃ増えないよね・・・
ということに不満を感じていました。
ところが
今の仕事を始めたら
自分の常識が180度変わっちゃったんですね。
どういうことかというと
今は銀行の普通預金金利が0.001%
定期で0.01%
ネットバンクの一番いいところで0.2%
という状態です。
これは”公募”という商品だからです。
誰でもが銀行や証券会社などの金融機関でアクセスすることができる。
そういう商品はほとんどこのくらいの金利になっています。
しかし
世の中にはいろんなものがあって
限られた人だけがアクセスできる”私募”というものがある
という話をしました。
皆さん「そんなものは聞いたことがない。」
という反応だったんですが
ちょうどその日は会社の社長さんがいて
その方も
「そうだよ、世の中にはいいものがいっぱいあるんだよ。」
と、言ってくれたので
聞いていた人たちは
ええええええっ!!
って、びっくりです。
そうなんですよ。
知らない、知らせてもらえないんです。
この私募にアクセスできるのは基本的に限られた人のみです。
資産をたくさん持っている人には
地元の銀行でも
(みなさんが自分の大事なお金を預けて、やっと0.001%とか0.01%の金利を付けてるところね。)
「どうですか、こっちの方が金利がいいですよ。」
と、3%とか高い時には5%もの金利が付くものをお勧めしに来てくれます。
これひどいですよね。
勧めに来てくれるんですよ。
他にも、知っている人にのみ紹介でつないでもらえる
利率が良くて安全な”社債”というものもあります。
これらのものは確実にこの世の中に存在しています。
だけど、ほとんどの人は存在していることを知らない
そこにアクセスできないという状況なんです。
それと
人って思い込んでいると
そこにあっても見えなくなるということが起きます。
「いいものなんてあるわけない。」
そんなふうに思い込んでいるから
本当にいいものが出てきたとしても見つけることができない。
勿体ないと思いませんか?
怪しい話に飛びつけと言っているのではありません。
いいものが世の中にはたくさんあって
もしかすると自分は知らないだけで、
実はそこに存在しているのに見ていない。
そういうことが起こっているのかもしれない
ということに気づいてください。
目の前にそういった機会がやってきたらぜひつかんで欲しいなと思います。
自分の常識を疑って
世の中を広く見てきましょうね。
まだ全然知識がなくて何から聞いていいのかわからない。
気軽に相談したいという方
オンラインサロンを始めます。
こちらからお申込みくださいね。
どなたでもお申込みいただけます😊
https://forms.gle/CvzLkbwEScYD3o9h7
ーーーーーーーーーーーーーーーー
ここでは私と関わってくださった方
これを読んでくださっている方の
人生の質も上げられるよう、
正しい知識や情報、考え方ややり方をお伝えして、
資産の最適化、最大化ができるようにお手伝いしています。
※お金のセミナーも再開しているので、
聞いてみたいという方はメールにてご連絡ください。
malulu@malutto.net
でも
まだまだ怖い。
違いが今一つわからない。
誰に相談したらいいかわからない。
子供にも勉強してもらいたい。
そんなときはぜひご連絡くださいね。
では、今日も良い1日を!
============
※個別相談やお茶会、読書会、セミナー、
※ご質問・ご感想などは
malulu@malutto.net
にお送りいただくと、私に届きます。
お気軽にどうぞ。
============
※もし、私の考え方に共感してくれそうな
ご友人がいらっしゃいましたら、
このメルマガを紹介していただけると
嬉しいです(*^_^*)