まるっと | 社会福祉士 大川裕子のオフィシャルサイト



『まるっと』サイトコンテンツ

当サイトの主要なコンテンツにアクセス出来ます。

  • ホーム
  • 料金
  • お役立ち情報
  • 実績・事例
  • ブログ
  • メルマガ
  • お問い合わせ

実績・事例

  • 入院費用の支払いと退院後どうすればいいのか分からない

    Fさんから入院中の親について相談があった。Fさんは結婚して家を出ていて、実家では親とFさんの兄弟Oが一緒に生活しているが、Oは障がい者である。生活ができているのかと思っていたが、親は借金をしており、Oは収入がないので入院 …

  • 安い施設に変わりたい

    Aさんの親は、現在有料老人ホームに入居中。要介護5で寝たきり状態。意思表示もほとんどできない。施設の利用料金が10数万円で本人の年金以上かかるが、Aさんが数万円ほど助けることで支払いができていた。ところがAさんも定年退職 …

  • 本人のお金を、誰か分からない人から守りたい

    Nさんについて、福祉関係者から相談があった。Nさんは認知症が疑われるが、一人暮らしを続けている。結婚したことがなく、一人残っている兄弟は施設入所中。そのほかの親族はいない。最近は郵便物の管理もできなくなり、一人で銀行に行 …

  • 本人の年金で、生活できるようにしたい。

    Mさんのいとこから相談。高齢であるが、自分の建てた家で一人暮らしをしている。子どもはいない。生活するには十分な年金があるはずなのに、電気や水道が止まることがあり、時々様子を見に行っていたが、郵便物の中にサラ金の督促状を見 …

  • 0いいね

  • 0シェア

© 2023 まるっと | 社会福祉士 大川裕子のオフィシャルサイト.

『まるっと』サイトコンテンツ

当サイトの主要なコンテンツにアクセス出来ます。

  • ホーム
  • 料金
  • 実績・事例
  • ブログ
  • メルマガ

お気軽にお問い合わせ下さい

現在、お問い合わせはメールでのみ受け付けております。
サイトに掲載している内容について、「もっと詳しく知りたい」「こういったケースはどうか?」といった具体的なものから、「そもそも何を質問したら良いのかわからない」「助けが必要だけど何から手を付ければいいのか…」など漠然とした疑問でも結構です。

(*)

御電話でのご返信をご希望の場合は、ご入力ください。御電話可能な時間帯などありましたら、メッセージ本文にお書き添えくださいませ。

 

送信後、ご記入のメールアドレスに確認メールが送信されます。届かない場合はメールアドレスが間違っている可能性がありますので、お手数ではございますが再度ご入力・ご送信ください。

[recaptcha]

メルマガの購読方法

  1. 下記のフォームにメールアドレスを入力し、「登録する」ボタンをクリックします。
  2. 確認のメールが送信されますので、メール本文にある認証リンクをクリックします。
  3. 登録完了です!メールは午前中に送信されます。

※ 携帯電話のメールアドレスをお使いで、パソコンからのメールを受信しないように設定されている方は、@malutto.netからのメールを受信できるようご設定下さいませ。


 

料金について

相談支援 初回無料。2回目以降 3,000円/1時間
同行支援 3,000円/1時間
5,000円/2時間
それ以上は応相談
後見制度受任 裁判所の決定による
業務効率化支援
コンサルテーション
応相談

各種講演・研修

地域の集まりの場合 1〜2時間:3,000円〜
企業の場合 1〜2時間:10,000円〜

金額は全て税別価格です。