みんなに知って欲しいお金の話209 価値とは

投稿日:

私がなぜお金の話をするようになったのか。


暮らしとお金 まるっと相談所
独立型アドバイザーの大川です。

皆さんのお役に少しでもたてればと、
お金のメンタルブロックが強かった私の
数々の失敗も含め、
赤っ恥覚悟でまるごと書いております。(;^_^A

さて、今日のお話は

===========

価値とは

 

美味しいものって好きですか?

 

殆どの方が好きでしょうね~。

私はその上に
美味しいお酒がついてくるのですが(笑)

なので

行きつけのお店がいくつかあります。

食事が美味しくて
それに合ったお酒が提供されて
居心地のいい空間。

そんなところに
ときどき

というか

結構頻繁に出かけては
食事だけでなく
店主や他のお客さんとの会話を楽しんだりします。

 

先日もあるお店に伺っていて
店主と商品の値段について話をしていました。

 

店主は自分のお店を持ったときに
料理の値段を決めるのに苦労したそうです。

分かります
分かります!

私も自分の相談料について、いくらにしようかと迷いました。

 

でね

ここでみんなやりがちなのが

「お客さんが来てくれないと困るから
ちょっと安めにしようかな…。」

っていう値段の決め方。

 

これね

罠なんですよ。

 

店主も同じで

「初めはやっぱり少し安い値段にしてしまったんです。」

だけど

単価が安いとお客さんを増やさないと収入が上がらない。
ということは商品の数を増やすということで、
そのためには寝ないで働かないといけない。

いわゆる「薄利多売」というやつですね。

結局身体が悲鳴を上げてしまって、
商品の値段を上げたのだそうですが、
(もちろん適正価格ですよ!)

 

さて、お客様や収入がどうなったのか?

というと

 

お客様の数は減った

けれど、客単価は上がって
収入は増えたのだそうです。

 

うんうん
これも分かります!

 

おまけに

自分の料理を本当に好きだと言ってくれるお客様ばかりになり
非常に心地いい中で仕事ができているのだそうです。

 

お客が来なかったらどうしようと
心配していたことは杞憂に終わり、
とてもいい環境で仕事ができている。

 

自分の料理やそれを提供するお店の雰囲気など、
価値をしっかり判断して値段を決めたことがいい結果につながった

ということですね。

 

これね

私のように商品を売らずに相談だけで料金を取っている場合も同じです。

相談は味もしませんし、
目で見ることもできないので値段の決め方が難しく、

始めはオープン価格(笑)で安めに設定していましたが、
今ではその当時の数倍の金額にしています。

結果的に良いお客様に恵まれて、
とても楽しく、快適に仕事が出来ています。

 

価値(価格)

とは何でしょう?

 

価値とは、相手が決めるものでもありますし、
自分が決めるものでもあります。

価値観が合わないのであれば
そのサービスを選ぶ必要はありません。

ただ、なんでも無料で済ますというのはいかがなものかと思います。

価値のあるものは値段がついていることが多いですよ。

 

暮らしとお金 まるっと相談所

では、

皆様の様々なお悩みをお聞きして
より良い暮らしを目指して
オーダーメイドの解決方法を提案します!

ちょっと相談したいわという方は、
個別相談を受け付けていますので
お気軽にご連絡くださいね。

 

ーーーーーーーーーーーーーーーー

ここでは私と関わってくださった方
これを読んでくださっている方の
人生の質も上げられるよう、

正しい知識や情報、考え方ややり方をお伝えして、
資産の最適化、最大化ができるようにお手伝いしています。

※お金のセミナー、個別相談についてのご相談は
メールにてご連絡ください。
malulu@malutto.net

まだまだ怖い。
違いが今一つわからない。
誰に相談したらいいかわからない。
子供にも勉強してもらいたい。

そんなときもぜひご連絡くださいね。

 

関連記事