ホッとする場所

投稿日:

おはようございます。

 

北海道や群馬では雪が降ったり積もったり。

秋が来たと思ったら

あっという間に冬になったみたいですね。

高松は割と暖かいですが

それでも朝晩はかなり冷え込んできました。

 

先日は用事もあって塩江に行って来ました。

山の中なので、やっぱり気温が低いようで

木々の紅葉も進んでいます。

平日だったんですが人も多くて

きっと紅葉を見に来てたんでしょうね。

 

用事があったのでゆっくりすることはできませんでしたが

ほんのちょっと旅行気分を味わうことができました。

 

もともと山育ちなので

山の中に行くと呼吸がしやすいって感じます。

肺が開く感じ・・・

って、分かりますかね?

のんびり、ゆっくり生きるのが好きなんですが

はてさて、何の因果か毎日バタバタ。

昔は歳をとったら田舎に引っ込んで

晴耕雨読の生活をしよう!

なんて思ってましたが

現実は街中に近いところに住まないと

病院や買い物に困るな~って。

 

でもでも、久しぶりに山に行くと

あ~、やっぱり山の中が好きなんだ~。

しみじみ実感しますね。

 

引っ越しするのは無理ですが

ときどき時間を作って山に行こう。

自分のための時間をしっかり取っていこう。

 

そんなことを考えました。

 

皆さんは、心が落ち着く

ホッとする場所ってありますか?

 

では、今日も良い休日を!