収穫

投稿日:

おはようございます。


ベランダ園芸でゴーヤや
パセリ、青じそなんかを作ってますが
昨日、ゴーヤを初収穫しました~。

パセリや青じそはずいぶん前からとれてるんですけど
ゴーヤは大きくなるまでに時間がかかるので
今回が初めての収穫。

まあ、プランター園芸なので
畑や庭で作ってるみたいに大きくせず
まだまだ残ってる実を大きくするため
木に負担をかけないよう
少し早めにとっちゃいました。

畑とかで作ってると
自宅だけじゃ食べきれないくらいできるんだけど
プランターなんでほんのちょっとだけ。

それも時間がたつごとに
プランターの中の栄養分がなくなって
だんだんと葉っぱが黄色くなってくるし
土はしまって固くなっちゃうし
広い畑にはないような手間がかかるんだよね。

それでも土を触ったり
ゴーヤの花のいい香りをかいだりするのは
いい気分転換。

おまけに収穫したものは
ちゃんと調理に使えちゃうし。

プランター園芸だって捨てたもんじゃない。

今回のゴーヤも
ゴーヤチャンプルーにして
しっかりとおなかの中に納まりました。笑


さて、次の収穫は後どのくらいしたらできるかな。

おっといけない
追肥をやっておかないと。

では、今から土いじりします。

皆さんもよい休日を!