年齢到達日

投稿日:

おはようございます。

 

この間、近いうちに20歳になる子と話をしていました。

「20歳になったらお酒飲めるんですよね。
〇月〇日が誕生日だから、その日の午前0時になったら飲めますね!」

なんて言ってました。

 

でね

この年齢って
誕生日になったら一つ歳を重ねるって思ってないですか?

 

実は、そうではなくて
法律的には前日に一つ歳をとるんですよ!

 

びっくりでしょ?

 

以前、障害福祉サービスから介護保険に変わる人の手続きをしたとき
「65歳になる前日に申請を上げてください」
って、言われたんです。

なんで?

と思って調べると年齢到達日というのがあって
「誕生日の前日にその年齢に達する」
と法律で決まってるんですね。

ああ、それで4月1日生まれの人は一つ上の学年になるんだ~

と、理解した記憶があります。

 

なので

20歳になる子には
「実は前日に20歳になるんだよ。」
と、教えましたが

「お酒を飲んだり、買ったりするのは
誕生日を過ぎてからの方がきっと安全だよ~。」

と、いらぬアドバイスをしました。(笑)

 

生涯福祉サービスから介護保険サービスへ
申請代行をした人なら当たり前に知ってる話と思いましたが
したことのない人へ
ちょっとした豆知識でした。

 

では、今日は雨が降るのかな?

元気にいきましょう!