ついでなので期限も

投稿日:

おはようございます。


相続の話を
ついでなので期限についても変更されたところがあるので書いておきますね。

以前にも相続ってほったらかしにできなくなったよ
と書いたと思いますが
不動産を相続した時
そのことを知った日(不動産の相続が確定したのを知った日)から
3年以内に相続登記を行わなくちゃいけなくなったのよ。

相続しても不動産登記(名義を自分に変える)をせずに
そのままにしていることがあるんですが
これを3年以内にしていないと
罰則(10万円以下の過料)がされるように変わっています。

何かと忙しいということで
ついうっかり
相続はしたけど名義変更までせず
忘れてしまうことがあると思うんですが
注意しておかないと余分なお金を払わなくちゃいけなくなりました。

ただし、今すぐの話ではなくて
今年の4月28日に交付された法改正なんですが
相続登記の義務化は公布日から3年以内に施行される予定となっているそうです。

人が一人いなくなるってことは
いろいろ面倒がなことがあるんですよね。
残された人に様々な手間がかかってくる。

昔なら親戚も多かったし
いろいろ教えてくれる人も身近にいたでしょう。
それに今のように法律も難しくなかったかもしれません。
相続は家の財産を、後を引き継いでくれる人に全部渡して
そのほかの人は何も言わなかった。(言えなかった?)

でも、今は家族も少なく
家を守ると言う意識も低くなり
いい意味で個人の権利が守られるようになってきました。

しかし、人の意識はなかなか変わらず
自分が亡くなっても後の家族が何とかしてくれる。
家を守っていってくれるだろう・・・と
いまだに夢を描いている人も大勢います。

それが、結局残された家族をバラバラにしてしまう。

なんて、悲しい話を沢山見ています。

後を見てくれる家族、親族がいないという人も
家族もたくさんいるし、みんなが見てくれるという人も
自分の死に向き合うのは大変ですが
遺言書を残したり、死後事務委任契約を結んだり
執行人を決めておくなど、できる手立てをしておきましょう。

今はそれが必要な時代になっているんですよ。


では、今日は朝から雨ですね~。
運転など気をつけて
今週も頑張っていきましょう!

関連記事

  • 人生棒に振るな!人生棒に振るな! おはようございます。 ちょっと前になっちゃいましたが銀座の高 […]
  • 確定申告確定申告 おはようございます。 今日から3月あっという間に日に […]
  • 刑余者とお金刑余者とお金 おはようございます。先日、香川大学の学生に向けて話をしてきました。テー […]
  • 相続相続 おはようございます。成年後見人をしているので、家庭裁判所や法務局にちょこち […]
  • パワハラ対策からの~、パタハラパワハラ対策からの~、パタハラ おはようございます。パワハラ対策の義務化から続いてほかにも、セクハラ、 […]