私がなぜお金の話をするようになったのか。
福祉や介護の情報とともに
生活まるごとお金の相談も受けています、
独立型アドバイザーの大川です。
皆さんのお役に少しでもたてればと、
お金のメンタルブロックが強かった私の
数々の失敗も含め、
赤っ恥覚悟でまるごと書いております。(;^_^A
さて、今日のお話は
===========
もっと語ろう!
私がそれまでの仕事を辞めて
お金の先生業を始めてから2年以上たちました。
初めのころは
「なんでそんなことするの?」
とか
「怪しいことしてるんじゃないの?」
など
結構散々なこと言われましたが(笑)
今では
「今度相談に行くね!」
「おかげで老後の不安がなくなった!」
「人生が楽しみになった!」
と、いろんな方から喜ばれています!
相談の数もぐんぐん増えてきて
まあ、2年も続けてれば増えないと困るんですが
それ以外にもなんとなくですが
理由があるように感じるんです。
それが
「どこでもお金の話を遠慮せずにするから」
だと思うんです。
要するに
皆、本当はお金の話が大好き!
なんですよ~。
そりゃ、好きなことは話したいですよね。
なので、どこに行っても
初対面であろうがなかろうが
お金の話を振られたら
しっかり語り合っています!
最近は新しいNISAの話や
投資をしないとまずいぞっていう雰囲気も出てきているので
皆さん実は興味深々なんです。
しかし
知ってのとおり日本人って
お金の話をするのがとても下手。
こんなこと言ってもいいのかな?
こんなこと言うと下品だって思われないかな?
お金の話をすると嫌らしいよね?
そんなことを感じる人がとても多い民族なんです。
でも、これは世界的に見てもとても珍しい。
そのくせ、本当はお金が大好きで
たくさんほしいと思っている。
そこでどうなるかというと
怪しい話に引っかかって
お金を減らしたり、無くしてしまうことがあるんです。
これは知識があればある程度防げますし
知識のある人と繋がっていれば
遠慮なく聞くことができるので
間違った選択をしなくても済みます。
もちろん、つながる人を間違えないようにしないといけませんが
いろんな人とお金の話をしていると
そういったことも徐々に分かってくるものです。
今の日本人は
ほぼ無菌状態だと思いましょう。
どんな菌にも触れていないために免疫がないので病気になる(騙されてしまう)。
そんな感じでしょうか。
「投資は自己責任で」
これはどの金融機関でも言っていますが
その自己責任を判断する基準がまだない状態なんです。
だからこそ
いろんな人とお金について話をして
自分にとっての正解を探して行きましょう。
今は分からない、知識がないという状態でも
毎日、5分でも経済番組を見たり
私のこのブログを読んだり(笑)していくと
1年後には自然と知識が増えていると思いますよ!
しっかり語りたい
ちょっとでも聞きたいという人はご連絡ください。
お茶でも飲みながらお話しましょう!
ーーーーーーーーーーーーーーーー
ここでは私と関わってくださった方
これを読んでくださっている方の
人生の質も上げられるよう、
正しい知識や情報、考え方ややり方をお伝えして、
資産の最適化、最大化ができるようにお手伝いしています。
※お金のセミナー、個別相談についてのご相談は
メールにてご連絡ください。
malulu@malutto.net
まだまだ怖い。
違いが今一つわからない。
誰に相談したらいいかわからない。
子供にも勉強してもらいたい。
そんなときもぜひご連絡くださいね。