私がなぜお金の話をするようになったのか。
福祉や介護の情報とともに
生活まるごとお金の相談も受けています、
独立型アドバイザーの大川です。
皆さんのお役に少しでもたてればと、
お金のメンタルブロックが強かった私の
数々の失敗も含め、
赤っ恥覚悟でまるごと書いております。(;^_^A
さて、今日のお話は
===========
NISAの勘違い
皆さんも知ってのとおり
しょっちゅう私は飲みに出てるんですが
あるとき、隣のグループから聞こえてきたのが
「NISA」についてのお話。
一人の方が
「銀行さんからNISA勧められたから
やろうと思うんだけど、どう思う?」
というと、他の人が
「へ~、いいじゃん。
今、いろんなところで見るもんね。」
「でしょ?
やっぱりそうよね~!」
この会話を聞いてどう思いますか?
実はね、勘違いしてる人も多かったりするんだけど
NISAって商品じゃなくて
「少額投資非課税制度」
っていう、制度の話なのね。
そう
投資をして得た利益に通常は税金がかかるんだけど
(なんと、約20%もかかります!)
このNISAの仕組み(制度)を使って口座を開き
そこで売買をすれば
発生した利益に税金はかけませんよ~
っていう、とってもお得な制度のことなんですよ。
※今年買ったものは20年間非課税
来年以降は永年となる予定です。
しか~し
「制度」のことなので
それを使うためには
そこに入れるための商品を先に選ばないといけません。
おまけに
銀行によってNISAという制度は使えても
そこにいれる商品が違っていたりします。
要するに銀行によって買えるものと買えないものがあるってこと。
NISA口座は一人に1つだけしか作れませんから
あっちの銀行もこっちの銀行も
とは、出来ないんです。
だから
NISA制度を使うのはとってもいいのですが
付き合いのある銀行から勧められたからと言って
その銀行で、はいそうですか!と作ってはダメよ
ということなんです。
ちゃんと商品を選んで
その商品を買える銀行でNISA口座を開きましょうね!
NISAやってみたいけどよくわからない。
という方は、個別相談を受け付けていますのでご連絡くださいね。
ーーーーーーーーーーーーーーーー
ここでは私と関わってくださった方
これを読んでくださっている方の
人生の質も上げられるよう、
正しい知識や情報、考え方ややり方をお伝えして、
資産の最適化、最大化ができるようにお手伝いしています。
※お金のセミナー、個別相談についてのご相談は
メールにてご連絡ください。
malulu@malutto.net
まだまだ怖い。
違いが今一つわからない。
誰に相談したらいいかわからない。
子供にも勉強してもらいたい。
そんなときもぜひご連絡くださいね。