私がなぜお金の話をするようになったのか。
暮らしとお金 まるっと相談所
独立型アドバイザーの大川です。
皆さんのお役に少しでもたてればと、
お金のメンタルブロックが強かった私の
数々の失敗も含め、
赤っ恥覚悟でまるごと書いております。(;^_^A
さて、今日のお話は
===========
なんと10倍⁈
投資で10倍だと思いました?(笑)
違います。
相続人のいない遺産の額なんですよ。
何度も書いていますが、
後見人等をしていると法定相続人のいない人と出会うことがあります。
たくさん資産をお持ちであっても、
法定相続人がいないと、
その資産は最終的には国庫に入ってしまいます。
勿体ないな~
って、毎回思うのですが、
私の資産ではないのでどうにもならないんですよね…。
で
私が出会ってるだけでも法定相続人のいない方って
結構な人数いらっしゃるのですが、
全国的に見ても同じようで、
日経新聞にこんな記事が出ていました。
以下、2024.5.4の記事引用
死後に相続人不在などの理由で国に入る「相続人なき遺産」がこの10年間で倍増した。
子や配偶者などの相続人を持たない人が遺言を残さず亡くなると、裁判所が選んだ相続財産清算人が債務を返済するなどして遺産を整理し、残りは国庫に入ることになる。この額が2022年度に768億円と、10年前の375億円から倍増した。国に入ったお金は「使途は決まっていないが、何らかの歳出に充てられる」(財務省)。
引用ここまで
倍増ですって…。
国庫に入って、本当に役に立つことに使われるなら、
それはそれでいいと思いますが、
さて、本当はその資産を作ったご本人はどう思って
その資産を作り、守ってたんだろう。
そう考えるんです。
お子さんも配偶者も兄弟もいないとなると、
やはり、ご自身の老後が不安で残したのかな?
もし、老後資金だとしたら、
ご自分が思うように使えたのだろうか?
その資産を活かして、思い通りの老後が送れたのだろうか?
でね
ほんと毎回いってますが、
資産を残す目的は人それぞれです。
その目的に合った貯め方や運用の仕方、期間がありますが、
どれも最終的には「目的のために使う」ということをしなくてはいけません。
それがないと、
お金はお金の役割を果たせないままになってしまいます。
資産を作るな
お金を貯めるなと言ってるんじゃないですよ。
せっかく残した資産を、
タイミングを見て、きちんと目的のために使いましょう。
お金が活きる使い方をしましょう。
と言いたいわけです。
記事では亡くなった後に寄付をする「遺贈」の
相談も増えていると書かれています。
それもいいと思います。
ただ、生きているうちにも、
自分のために使いましょう。
誰のために
何のために
お金、資産を残してきたのか。
目的を見失って
最終、資産を迷子にしてしまわないようにしましょうね。
暮らしとお金 まるっと相談所
では、
皆様の様々なお悩みをお聞きして
より良い暮らしを目指して
オーダーメイドの解決方法を提案します!
ちょっと相談したいわという方は、
個別相談を受け付けていますので
お気軽にご連絡くださいね。
ーーーーーーーーーーーーーーーー
ここでは私と関わってくださった方
これを読んでくださっている方の
人生の質も上げられるよう、
正しい知識や情報、考え方ややり方をお伝えして、
資産の最適化、最大化ができるようにお手伝いしています。
※お金のセミナー、個別相談についてのご相談は
メールにてご連絡ください。
malulu@malutto.net
まだまだ怖い。
違いが今一つわからない。
誰に相談したらいいかわからない。
子供にも勉強してもらいたい。
そんなときもぜひご連絡くださいね。