ドラマみたい

投稿日:
シルバーブレットさんによる写真ACからの写真

 

おはようございます。

台風被害にあわれた地域の方には、心よりお見舞いを申し上げます。

 

 

 

この間のニュースで

地下アイドルをしている人のファンが

その人が投稿したSNS写真の瞳に写った景色から

最寄駅を割り出して待ち伏せしてたって出てましたね~。

 

びっくり!

ドラマの科学捜査みたい。

 

テレビでは

「今頃のスマホカメラは機能がいいから

とてもきれいに写る。

だから気をつけていないと

瞳の中の景色も拡大できる。」

なんていってました。

 

こういうの、テレビの中だけの話しかと思ったら

一般人でもできちゃうんですね。

便利になるのはいいことなんですが

思いもかけない危険もやってくるということを

知っていないといけない時代なんだとびっくりしました。

 

その他にも

ピースサインを拡大して指紋を盗まれるとか

 

旅行で不在の間に空き巣に入られるとか

いろいろな事例があるみたいです。

 

今では大勢の人がスマホを持っていて

綺麗な写真も簡単に撮れる

撮った後はそのままSNSにアップできる時代です。

楽しい時間やきれいな場所

おいしいもの、珍しいものを見つけたときには

すぐにみんなに教えてあげられる。

それで「いいね」を押してもらえるのはとっても楽しいものです。

 

ただ、上手に使えば楽しいSNSも

一歩間違えば危険と隣り合わせなんですね。

 

最近ではSNSの投稿から居場所を特定してストーカーする

「デジタルストーカー」というのが頻発しているんだそうです。

 

「まさか」というようなことも起こる可能性があります。

便利で楽しいだけじゃない

危険な面もよく知って使いたいですね。

 

では、良い休日をお過ごしください。