おはようございます。
昨日はこの冬初めて雪が降ったらしいですね!
バタバタしてたので
ま~~ったく、気が付きませんでした。
まあ、降ったのもほんの一瞬で
よ~く見ないと分からないくらいの
小さな雪が、ちょっとだけ降ってたそうです。
話しはコロッと変わりますが
この間働き方改革の話しをしてたんです。
早く仕事を終わらせて
早く家に帰ってゆっくりするとか
どこかに遊びにいくとか
趣味の時間に使うとか
いいけどね~
って。
でも、その中で
「あの働き方改革を厳格にやると
いいことないって大学の先生が言ってたよ。」
という人が。
実は私もそう思うんですよね。
その前に昔、子育てしながら
毎日9時まで仕事して
土日もして
って、全然休みがなかったときの話ししてたんですよ。
で、いろいろ事情があって辞めようかな~と思ったことがあって
でも、助けてくれる人がいたから何とか仕事できたんですね。
その時に思ったのが
「子育てしながらの仕事は大変だ。
もし、自分が歳をとったら
子育て中の人が仕事しやすい職場にしよう。」
ってこと。
子どもが急に熱を出しても休めるようにするには
年配の職員が
「いいよ、いいよ。
早く帰ってあげな~。」
って、言ってあげれないと。
自分も子育て中は大変だったからと
替わってあげられるように
いろんな世代の人が一緒にいて
お互いに替わりあえる環境や気持ちを持つのが大事だと思うんです。
今の働き方改革
長時間労働を止めて
自分や家族との時間を大事にしましょう
健康を守りましょうという
その考えはとても好きです。
だって、介護の現場なんか
なかなか休み取れなくて困ってますもんね。
休みが取れないと若い人来てくれないし。
職員確保の点から言っても改革は大事です。
ただ、今の進め方はとっても窮屈な気がします。
厳格にやりすぎると
自分が受けたいサービスも
受けることができなくなってしまうのでは?
もっと柔軟に働き方改革ができないものか。
そんなふうに思ってしまうのは
やはり日本人的な
ワーカホリックなところがあるからでしょうかね~。
皆さんはどう思いますか?
では、金曜日です。
後一日頑張りましょう!