利用者・家族に向けて7

投稿日:

おはようございます。

 

施設の話から、つながりで…。

 

今はあちこちに施設があるんですが

その施設がどういったものか

「知らない。同じじゃないの?」

という人がほとんどかと思います。

 

最近、新規にできているところは

いわゆる「介護保険の施設」ではなく

「サービス付き高齢者住宅」

「有料老人ホーム」

という、高齢者向けの住宅で

在宅扱いになるものがほとんどなんです。

 

先に書いたように、要介護3以上ないと入れないのは

介護保険の施設で「介護老人福祉施設」です。

 

他にも「介護老人保健施設」

「介護療養型医療施設」(これはゆくゆくは介護医療院になるかも)

がありますが

「介護保険の施設」というのは

この3種類だけなんです。

 

今では3施設以外のものがたくさんできていて

一般の人には、何が何だか分からないというのが

正直なところでしょう。

(ケアマネだって全部を正確に知っているわけではありません。)

 

以下の情報が分かりやすいので一度覗いてみてください。

http://www.mhlw.go.jp/seisakunitsuite/bunya/kenkou_iryou/iryouhoken/iryouhoken15/dl/zimu11-1-1.pdf#search=%27%E4%BB%8B%E8%AD%B73%E6%96%BD%E8%A8%AD%27

 

上の資料を見ても

利用者やその家族にとっては

分かったような分からないような…。

根拠法がどうのというより

気になるのは費用の部分ではないでしょうか。

 

サービス付き高齢者住宅や有料老人ホームに関しては

費用はその事業所が決めるので

中には20万円を超えるところもあります。

 

介護の3施設も居住費(部屋代)、食費はある程度の幅があるものの

どこの施設に行っても、ほとんど同じですし

所得の低い人に関しては

「居住費・食費の減免制度」

というものがあり

その所得や資産に応じて、段階的に安くなるようになっています。

 

これを使うには

「介護保険負担限度額認定申請書」

というものを出さないといけません。

(最近は同時に預金通帳のコピーを出すようになっています。)

勝手に減免にはなりませんので注意が必要です。

 

ただ、入所の申し込みのときに相談員が説明してくれると思いますので

しっかり話を聞いて手続きをしましょう。

高松市の場合は下に貼り付けておきますので

確認してみてください。

http://www.city.takamatsu.kagawa.jp/kurashi/kurashi/nenkin/kaigohoken/service_price/futan_gendo.html

また、ショートステイの利用時にも減免がききますので

対象となる方は申請しておきましょう。

 

介護はいつまで続くのか、先が見えないことがほとんどです。

不安に感じることも多いと思いますが

ケアマネや相談員に話を聞いて

少しでも楽に介護ができるようにしてほしいと思います。

 

では、今日も笑顔でいきましょう!

 

 

関連記事

  • 自然の摂理自然の摂理 おはようございます。先日、こんな相談を受けました。「病院から退院すると […]
  • 高齢になってかかるお金高齢になってかかるお金 おはようございます。いい加減な年になってくるとなんでもない場所で躓いたり、 […]
  • 介護保険申請介護保険申請 おはようございます。 「介護保険ってどうやってもらうの?」 […]
  • 住宅改修住宅改修 おはようございます。 昨日の台風は被害ありませんでしたか? […]
  • 自己負担割合アップ自己負担割合アップ おはようございます。 先日、介護保険最新情報Vol658がで […]