おはようございます。
介護とは全く関係のない方たちとお茶を飲んでて
「家族がそろそろ介護が必要なんだけど
今は利用したくないといってる・・・。」
そんな話をしてました。
ご本人の気持ちは分かりますね。
まだまだ自分で出来ると思っていると
介護保険の利用って
”高齢者”という烙印を押された気がして
そして
”人様の手を煩わせる”
そんな気もして
なかなか利用したいと言えない
言いたくない気持ちになるんだと思います。
でも
家族としては
「そろそろ利用してほしいんですよね・・・。」
そんな気持ちになるんですよね。
そこも理解できます。
仕事をしてたり
子供に手がかかってたりすると
「デイサービスに行ってくれると助かるんだけどな・・・。」
なんて思ってしまいます。
その気持ちだって当然だと思うんです。
だけど、なかなか介護保険を受けず
そうこうしている間に転んで入院になった。
そんな話はごろごろあります。
で
その方たちに気をつけて置いた方がいいよということでお伝えしたのは
本人が嫌がっても、
介護保険の情報は伝えておく
ということと
医療保険の情報
特に入院について伝えておく
(自分も心づもりしておく)ということ。
入院しても最近は2週間以内に退院することが多いので
その後のことをあらかじめ考えておくこと。
入院できてやれやれと思っていたら
あっという間に退院の日にちが来てしまいます。
なので入院したら、すぐに次のことを考えておきましょう。
家に帰って療養や介護をするのか
どこか施設を利用するのか
もしくは、どこかリハビリなどできる病院に変わるのか。
待っていても病院からは何も言ってくれません。
決めるのは本人や家族なので
入院したことで安心していると
「明日退院ね」
なんて、急に言われますからね。
そんな話を、元気なうちから家族でしておきましょう。
(なかに怒る人がいるので要注意)
って、伝えています。
ケアマネは毎月のモニタリング訪問のときに
そういった情報提供などもしておきましょうね。
では、今日も元気にいきましょう!