
TheVirtualDenise (CC0), Pixabay
おはようございます。
少しずつお店が開き始めたり
緊急事態宣言も一部地域については
解除するかもなんて話が出てきてますね。
それだけでも
なんとなく気分が上向いたりしています。
でも!
まだまだ注意が必要で
先に外出解除された韓国では
早くもクラスター感染が認められ
感染した人を特定することに追われているようです。
日本も同じように完全に解除されて
以前のような生活に戻るには
まだまだ長い時間がかかるとのこと。
じゃあ、それまでこんな不便な生活をするのか?
それに、いつまでかかるんだ?
元の生活に戻れないのか?
ほんとに、いろいろ心配なことがたくさんありますが
それでも人の生活は続けないといけません。
政府が金曜日に発表した
「新しい生活様式」
ちょっと聞いたら
おいおい
って言いたくなるようなものでしたが
どうやら専門家の先生が説明しているのを聞くと
その新しい生活様式を4年ほど続けないと
流行前の生活には戻れないそうです。
新しい生活様式とは
今の基本的な感染症予防
手洗い、マスクの着用、人と距離をとる以外にもたくさんあり
詳しくはこちら↓を見てほしいのですが
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000121431_newlifestyle.html
かなりしんどい感じです。
だって、症状がなくても
自宅でもマスクしとけって・・・。
分かるけど、これは大変だわ。
これから暑くなるのに
熱中症になってしまう人が増えるかも。
まあ、そうはいっても
できることからやらないとだめなので
一つからでもやっていこうと思います。
が
早くワクチンとかできて
よく効く薬ができて
世界中の人にそれがいきわたって
「あ、今年のコロナの予防接種した?」
みたいな会話ができるようになったらいいな。
まだまだ大変ですけど
元の生活に戻った時にやりたいことを夢見ながら
できることをやっていきましょうね。
では、今日も暑くなりそうです。
熱中症に気を付けて
元気に行きましょう!