春の匂い

投稿日:

おはようございます。

 

今週はずいぶん暖かい日がありましたね。

まだ2月なんですが

「春がそこまで来てる」

って感じがします。

 

ついこの間道を歩いていると

どこからともなく、少しツンとしたいい香りが。

なんだ、なんだ?と思って探すと

沈丁花の花が数輪咲きかけてます。

 

まだ満開にはなってないのに

結構離れた場所からでも匂います。

 

「ああ、春だな~」

なんて思いました。

 

この花、見るのはほとんど白とピンク色のツートンカラーだと思うけど

ときどき真っ白いのもあったりする。

私の好きなのはピンクがちょっと濃い色のなんですけど

挿し木で簡単に増やせるので、気にいった色があれば

一枝もらって指すといいですよ。

 

花言葉を調べると

「永遠」とか「栄光」とか。

常に緑色の葉っぱをつけてるところから

永遠をイメージするのだそうです。

栄光は葉っぱが勝利のシンボル

月桂樹に似てるところから・・・ってあるけど

よく分からない理由だ・・・。

 

今日はいい天気になりそうなので

ご近所散歩してみるのもいいかも。

きっとどこかから沈丁花の匂いがしてくると思うわ。

 

では、皆さんも良い休日をお過ごしください!