相続放棄

投稿日:

おはようございます。

 

後見業務をしていると
ときどき被後見人やその親族が亡くなる
ということに出くわします。

誰しもいつかは寿命が尽きるので
仕方のないことなんですが

その後の事務手続きがまあまあ手間がかかります。

 

ご親族で亡くなった方がいて
その手続きをした経験があれば分かっていただけると思いますが
入院費や施設費、そのほかの支払い
世帯主であれば名義の変更や相続手続きなど

様々な手続きが必要です。

その中でも不動産の名義変更や相続などは
相続人が複数いた場合とか
なにかもめごとがあった場合は長期間にわたって
キリキリと胃の痛い想いをしたりします。

 

ただ、相続はプラスばかりではなく
マイナスの相続もあり

先日亡くなった被後見人は
まさにそのパターン
マイナスの相続があったわけです。

相続人は第1順位はお一人

基本的にはその方が全部相続するのですが
マイナスですから相続放棄をすることで
その負債を放棄することができます。

 

でね

私の仕事じゃないわけですよ。

あくまで私は亡くなった被後見人の死後事務をする人であって
相続人の相続や相続放棄について手伝う人ではないんです。

あ~、だけど、だけどなんです

一応伝えないといけないわけじゃないですか。

そのままには出来ないから
特に相続放棄は知った日から3か月以内にしないといけない。

伝えますよ。

そりゃ、仕方ないですから。

でもね

「え?あなたがしてくれるんじゃないの?」

って・・・。

 

違います。
断固違います!

 

あああ、ほんと面倒。

って、ちょっと愚痴ってみました。(笑)

 

では、今日も暑いですから
しっかり水分とって、熱中症予防しましょう!

 

関連記事

  • 障害年金申請2障害年金申請2 おはようございます。 昨日は障害年金の申請の話を書きましたが […]
  • 障害年金申請障害年金申請 おはようございます。 やっと、やっと被後見人さんの障害年金の […]
  • 人の悩み人の悩み おはようございます。人の悩みって毎回言ってますが”健康とお金と人間 […]
  • 成年後見って手間かかるのよ成年後見って手間かかるのよ おはようございます。成年後見制度の続きなんだけどこれ結構手間かかるのよね。 […]
  • 実は手間がかかっています実は手間がかかっています おはようございます。成年後見人等をしていて結構な頻度で「お金を好き勝手に使 […]