秋の香り

投稿日:

 

おはようございます。

 

心待ちにしていた金木犀が咲き始めました。

 

  • 今年はいつまでも暑い日が続いていたので

自分の体内時計がなんとなく狂ったように感じて

「いつになったら金木犀咲くんだろう。

気がつかない間に終わっちゃったのかな〜。」

なんて思ってたんです。

 

でも、終わってなかった!

 

「良かった〜」って思うくらい

季節ごとの花が咲くのを心待ちにしてるんです。

 

他の人にとっては

「たかが花が咲いたくらいで大げさな…」

と思われるかも知れません。

でも、私にとっては子供のころから

春夏秋冬の思い出としっかり結びついているんですよね。

 

きっと他の人にも同じような

思い出と結びつくキーワードになるものがあるはず。

私は季節ごとのの花や香り

木々の色や風の音、光の具合なんかなんです。

 

そして、それらは体内時計とも結びついているので

予測している時に感じられないと

すごく体調が不安定になったり

情緒まで不安定になったりするんですよ。

 

人間って不思議ですよね。

こんな些細なことで元気になったり不調になったりするんですから。

 

この週末はとても忙しくて

ゆっくりと季節を楽しみに出かけることができませんが

時間ができたら金木犀の香りや

山の木々を楽しみたいと思います。

 

さて、今日は土曜日です。

皆さんはどんな秋を楽しみますか。