おはようございます。
3月も残りわずかですね~。
さて、何度も書いてますが、
4月から高校の家庭科の授業に家計管理やライフプランニング、
投資などの金融教育が入ってきます。
何度も「なんで家庭科なんだ?」
「家庭科でできるのか?」
と、書いちゃいましたが、
その気持ちは今でもあんまり変わってません。(申し訳ない💦)
でも、始まるからには頑張ってほしいですよね。
金融庁も頑張ってる
でね、
高校の授業の話だから、
管轄は文科省のはずなんだよね。
でも、
金融庁も頑張ってんのよ~!
めちゃくちゃボリューミーな資料とか動画を、
金融庁のHP上に挙げてます。
これは、絶対家庭科の先生に見てほしい。
学校の授業でも使ってほしい。
https://www.fsa.go.jp/ordinary/douga.html
基本的なところから入って、
投資や詐欺の話などもされています。
ただし、ちょっと講師の先生が堅い。
用語もまだまだ分かりにくいものを使っている。
もう少し、基本中の基本の用語などを、
先に説明してくれた方がいいなぁと思うのは、私だけか?
なぜ国がここまで力を入れるか
きっとね、
みんな、なんか力入ってるよね。
いや、そもそもなんでこんなに力入ってんの?
とか、思うと思うんですよ。
それはなぜか。
なぜ、高校とは言え、学校教育に投資などの話が入ってきたか。
(小学生からほんとはしないといけないと思ってるけど)
はい、お気づきの通り、
将来の給料や年金が上がらないから!
もう、これが第一の理由。
というか、これしか理由はないです。
何度も書いてますが、
日本は人口減少社会。
一昨年からはコロナのせいで出生率も下がっているし、
男女の出会いの場もないので婚姻率も下がってる。
もう何年も先まで、人口減少が加速することが分かってるんです。
だから年金を支えてくれる若い世代が少なくなる。
今の若年者が年金をもらうようになるまでに、
投資などで自主的に老後資金を作っておいてもらわないと、
国は面倒見れませんよ!
ってことです。
今までお金について勉強してこなかった大人も、
そろそろ本腰を入れて勉強していかないと、
老後破産もあり得るかもしれません。
せめて、金融庁の動画を見て勉強してみてくださいね!
では、土曜日です。
桜もちらほら咲き始めたようです。
どこか気分転換に出かけてもいいかもしれませんね。
良い休日をお過ごしください!