おはようございます。
社会福祉士を目指している人が、毎年何人か実習にやってきます。
皆さん優秀な人が多いので、こちらもいろいろと勉強になります。
先日も一人の実習生が来ていました。
最終日に
「何か聞き忘れたことない?」
と、尋ねたところ
「この前性善説を信じていないって言ってましたよね。
なのにこの仕事を続けられるのは何でですか?」
って、聞かれました。
そうなんですよね。
私、性善説を信じてないんです。
福祉って性善説を元に成り立っているんですが、それ自体を信じていません。
それを改まって、真顔で質問されたんです。笑
私の答えは
「いろいろしんどいこともあるけど、仕事は好きやからな~。」
って。
「仕事が好きなのはみてて分かります。
じゃあ、しんどいのに続けられるこつは?」
って、また聞かれました。
福祉系、介護系の仕事って、医療もそうですけど、結構しんどいことたくさんあると思います。
(まあ、楽な仕事はありませんから、どんな仕事もしんどいですけど)
いつも、口では「ストレス溜まるわ~」って言ってますが、結構上手に解消できてるんだと思うんです。
だから
「ストレスを上手く発散することかな~。」
って答えると、再度
「どんなふうにストレス発散してるんですか?」
って。
「一つは畑仕事や庭仕事。
土をいじると、初めは頭が重くても、そのうちにすっきりするよ。
他には仕事外の人と付き合うことかな~。
仕事仲間とばかりいると、仕事の愚痴や不満ばかりになるやろ?」
「ああ~」
って、納得してくれました。
どんな仕事も大変なことはたくさんあると思います。
仕事仲間と仲良くするのはいいと思うのですが、同じ職場のメンバーとばかり一緒にいると、仕事から頭の切り替えが出来ません。
いつも人に勧めるのは、仕事以外の趣味を持つこと。
家族と一緒に何処か行くのもいいですね。
一度仕事から離れて頭を冷やす時間を持つのは大事なことだと思うのです。
中には気分転換をしなくても、いい結果を残せる人がいるかも知れません。
でも、対人援助の仕事をしている人は、特に意識して自分の精神状態を健康に保っていないと、いい支援が出来ないように思うのです。
皆さんは仕事でストレス溜まりませんか?
自分なりのストレス解消法を見つけて、楽しく仕事を続けましょう。
では、今週も楽しんでいきましょう!