働きの場

投稿日:

おはようございます。

 

最近、買い物に行くと

レジにかなり高齢の人が立ってるのを

頻繁に見るようになりました。

 

あくまで私の個人的感想なんですけど

コンビニは若い外国人の方が多くて

スーパーは日本人の高齢の女性が多いように感じるんですよ。

 

そんな気しません?

 

1億総活躍社会

なんて言いますけど

結局労働人口が減って

高齢者でも女性でもどんどん働かないと

まわっていかない社会ができたってことなんじゃないかなぁと

ちょっと不安になってきます。

 

そんな話を知り合いとしてたら

「今時の若い子はバイトテロじゃないけど

すぐにSNSとかに投稿して迷惑をかけるけど

高齢者ならその心配はない。

でも、これもいつまでも続かないよ。

スマホ決済なんかで人間が必要ない仕組みが

どんど進んでいくだろうからね。」

って言われました。

 

いゃ〜、怖いねぇ。

どんどん仕事出来る場所がなくなって

どんどん機械にとって代わられる。

 

少し前に将来なくなる職業っていうのが話題になったけど

加速していくのかも知れないなぁなんて。

 

高齢者の活躍の場が広がっていると喜ぶのか

ICT化とかが進んで仕事がなくなると心配するのか。

 

効率化しないといけないことは分かってるけど

それだけじゃダメだと思うんですよ。

人間がいることでコミュニケーションが取れる

買い物の時だけ誰かと話が出来るって人もいると思うし

何か困ったときでも聞くことが出来て

助けを求めることが出来る。

相手が高齢者なら気軽に聞いたり出来るんじゃないかな〜。

 

みんなが年をとっても役割を持って生活出来る

そんな仕組みを作って行きたいですね。

 

では、今日は日曜日。

しっかり休んで元気にいきましょう!

 

関連記事