おはようございます。
う~~ん
という改正案が通りそうですね。
なにかというと
「通所介護と訪問介護を組み合わせた新たなサービス」
これが新しいサービスとして創設されるそうです。
少し前にも同じ話題で書いたと思いますが
新型コロナの感染拡大時に通所にも行けない人が増えて
それで通所から訪問に切り替えていってもいいよと
その時期だけの限定的な取り扱いとしてあったものです。
それを「地域密着型サービス」として
恒久化させようという考えのようですね。
さて、どのくらいの事業所が手を挙げるでしょうか?
地域密着型となると
使える人に制限も出てきますよね。
そのあたりはどうなんでしょうか。
既存の利用者がいると思うので
地域密着型に変わることで不利益が出ないのか?
契約は変更しないといけないよね?
そのあたりの手間はどうなんだろうか?
手を挙げればどの事業所も地域密着型に移行できるんだろうか?
(確か総量規制があるんじゃなかったっけ???)
実際に手を挙げて実施する場合は
地域密着型サービスであることの丁寧な説明が必要になってきますよね。
全部に反対するわけじゃないけど
どうなんだろうなぁ~と。
手を挙げる事業所って出てくるんだろうか?
どうなんだろう。
ああ、そうか
訪問介護は初任者研修修了者じゃないといけないけど
そこがなくても良くなるのかな?
でも、でも
だけど
通所と訪問ってやっぱり違うと思うんですよね。
どこまで浸透するんだろうか。
利用者のためになるんだろうか。
そんなことを考えてしまいます。
心配しすぎなのかなぁ。
まだ全部決まったわけじゃないので
この後何が出てくるか、注意していないといけませんね。
では、金曜日です。
後1日頑張りましょう!