おはようございます。
9月も半分すぎてしまいましたね~。
あっという間に1年が終わりそうです。
ところで
今年の10月より
後期高齢者医療の窓口負担が変わる人が出てきます。
詳しくはこちら↓のサイトを見ていただいた方が詳しいんですが
https://kagawa-kouiki.jp/topics/post-6904
一定以上の所得がある人は
病院で診察を受けたときの窓口負担が
1割から2割に増えることになります。
対象となる人はそんなに多くない
とは言いますが、
それでも負担が増える人が出てきます。
生活必需品の値段も上がり、
それこそ同じ10月から
トイレットペーパーやティッシュペーパーなどの紙製品も値上がりする予定。
ますます、私たちの生活は厳しくなっていきます。
皆さん、何とかしようと節約に取り組んだり
様々な対策を考えて、とっていることと思います。
しかし
医療って、特に高齢になってくると
どうしても必要で、
かつ
増えてくるものなんですよ。
それに
高齢者の収入は
ほとんどが年金に頼っているもの。
勝手に収入増えたりしないんですよね・・・。
介護保険の利用者負担も
2割の人を増やすという話が出ています。
医療が増えたんだから・・・
という意見のようですが
本当にこれでいいのか?
確かに無駄な医療費や介護保険の利用は控えるべきです。
が
必要なものを受けられなくなるのはおかしいと思います。
適切なものを適切な価格で。
ケアマネジメントにもそういった視点を盛り込んでいきましょう。
では、今日も前向きにいきましょう!