おはようございます。
今日は、少し話がずれます。
重要事項と個人情報の利用同意書などについて説明しましたが
同時に行うものに「契約」がありますね。
新人ケアマネも慣れれば
すぐ新規契約に行くとおもいます。
契約も、契約書について説明し
同意を得なくてはなりません。
重要事項で事業所の説明をし
その情報をもとに利用者、家族が自ら選んで契約をする。
同時に個人情報の利用について同意を取ります。
この辺りの手順については
特に大きく変わるものではありません。
ですから、すぐにできると思うのですが
ただし
この時に、注意しなければいけないことがあります。
いくら、懇切丁寧に説明しても
「利用者がそれに同意できる能力があるのかどうか。」
ということです。
例えば、認知症などの問題があり
利用者一人で判断、契約ができないことがあります。
そのような利用者が一人で契約をしても
後で無効になってしまう場合があります。
そんな時は必ず、家族に同席してもらい
代理人という欄があると思いますが
そこに家族の住所、氏名を書いてもらうようにしましょう。
これは代筆とは意味が違います。
代理人に家族などの氏名が入っている場合は
今後のサービス利用について
毎回、代理人の同意が必要になります。
反対に利用者の判断力に不安がなければ
そこに家族の氏名などの記入は不要です。
(毎回同意をとるなど手間がかかりますので)
これについても、利用者保護のためです。
判断力のあるときには
できるだけ利用者自身が決める。
判断力に不安が出るようになったときには
利用者の意思を一番理解してくれている人に
手伝ってもらう。
今後、新規の利用契約にどんどん行くようになったり
利用者の状態が変わって
「なんかおかしいな~。」
と感じるようになったときは
この話を思い出してくださいね。
新人ケアマネには忙しい1週間だったと思います。
残り1日めいっぱいがんばりましょう。