混合介護の議論本格化!

投稿日:

おはようございます。

 

東京都が特区を作って取り組むなんて話のでてた

「混合介護」についての議論が本格的に始まるようです。

 

厚労省が今月中にも有識者会議を立ち上げて

本格的な議論に入る予定で

まずは保険者に対してアンケートを実施して現状を把握。

そのうえで議論を深めて年度末にはまとめる。

その結果を来年の9月までに自治体や介護事業者に周知する予定とのこと。

 

え~、そんなに簡単にまとまるんだろうか?

だって、介護保険のサービスだってグレーなの多いのに。

その整理をするだけでも大変だと思うけど…。

 

また、介護のサービス外しになってこないんだろうか?

そんな不安がよぎります。

 

特に訪問介護は

「ここまでが介護保険で、ここからは自費です。」

なんて分けられないものが多いですからね。

 

家族分の調理や洗濯なんか、同時に行うんだから分けられるはずないやん。

と思ってしまうのは私だけ?

 

来年の9月に自治体や介護事業所に周知するのは

訪問介護の介護保険サービスの範囲を明確にしたもの

介護保険と外のサービスを同時に提供したときのルールの明確化

通所介護のサービスの組み合わせのルール

混合介護を利用したときの価格規制など。

 

この検討会、覗いてみたいわ

聞いてみたいわ!

と思ったんだけど

「議論の中で具体的な事業者名などが出ると思われるため

現段階では非公開となる見通し。」

とのこと。

 

なんだ、残念。

 

訪問介護のグレーゾーンの解釈がどうなるのか

「と~っても気になる!」

と思うのは私だけじゃないはず。

 

今から心配のし過ぎって言われそうだけど

生活援助を保険給付から外す布石にならないかと…。

不安だな~。

 

半年後のまとめ

1年後の周知を気にしておきましょう。

 

では、周りを取り巻く状況は厳しそうですが

笑顔でいきましょう!

 

 

関連記事