KWORKさんによる写真ACからの写真
おはようございます。
熱海の土石流災害
大変な様子ですね。
まだ行方が分かっていない人もいて
災害の怖さをひしひしと感じます。
さて
今年の制度改定では
介護保険の各事業所はBCP計画を作らなくてはいけなくなりました。
まあ、これだけ災害が多くなってきたんですから
仕方がないと言えば、仕方がないんですが
大きな事業所ならまだしも
一人ケアマネの事業所にとっては
なかなか大変な作業ではないかと思います。
おまけに
台風や地震なんていう災害だけでなく
コロナのように感染症の流行によって
業務が継続できなくなる可能性もあります。
海沿いは高潮や津波
山の下では土石流とか
川のそばでは反乱がおこるかもとか
その地域ごとに起こる可能性のある災害も違います。
一口にBCP計画といっても
地域によっておこる災害は違っていて
そこそこに合わせた計画を策定して
何かが起こった時でも
事業が継続できる、実効性のあるものを作っておかなければいけません。
考えただけで大変だというのはわかります。
一応国の方でも
こんな感じで考えて作ってね
っていう、動画や資料は上げてくれています。
それはこちら↓
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/hukushi_kaigo/kaigo_koureisha/taisakumatome_13635.html
しかし、このBCP計画
3年のうちに作っておかないといけませんし
研修もしなくちゃいけません。
「3年あるでしょ。」
と言ってる人
夏休みの宿題を思い出してください!
夏休みが終わるころに焦って仕上げてませんでした?
同じことはしないようにしましょう。(笑)
早めに作って
後は研修に使ったりしながら
実効性を高めるためにちょこちょこ手直ししていきましょう。
一人ケアマネとかで大変な時は
近くの一人ケアマネ事業所と共同で作るっていうのもいいんじゃないでしょうか。
大変ですが作成しておきましょうね。
では、今日も蒸し暑いですが
元気にいきましょう!