利用者の物語を聞く

おはようございます。 毎回、しつこく「アセスメントが大事だよ。」と言っています。 もう、聞き飽きたわと思われるかもしれませんがやはり、大事なことなのでまた書きますね。 アセスメントが先 これは、基本中の基本。 ケアプラン… もっと読む »

デジタルを使おう

おはようございます。 自宅がない人や自分で管理できない人の郵便物はなくしてしまうと困るので転送をかけて私のところに届くようにしています。 そうすると、毎年7月末に介護保険の負担割合証や後期高齢者医療受給者証負担減額認定証… もっと読む »

ワークサポートケアマネ

おはようございます。 以前から”介護離職”というのが問題になっていますよね。 これ、ときどき介護職員が離職することと勘違いされるけどそうではなくて 家族を介護している人が仕事を辞めざるを得ないそして辞めてしまうことを指し… もっと読む »

どうなるか?

おはようございます。 介護保険は3年ごとに制度改定がありますが、次の改定の話し合いはすでに進んでいます。 で ここでも何度も書いていますが、次に単位が上がることは難しい というか ほぼないと思っています。 何度も議論に上… もっと読む »