
おはようございます。 昨日の続きというか、ショートステイだけではなく、サービスを使う時の基本的な姿勢や対応についてです。 通常、ショートステイを使うとき、(他のサービスもですが)本来なら事前に調整して、利用者や家族にも面… もっと読む »
おはようございます。 昨日の続きというか、ショートステイだけではなく、サービスを使う時の基本的な姿勢や対応についてです。 通常、ショートステイを使うとき、(他のサービスもですが)本来なら事前に調整して、利用者や家族にも面… もっと読む »
おはようございます。 なんか分からんけど、「緊急時のショート利用」っていう、随分昔の記事が検索されてる。 新型コロナの関係で、ニーズが上がってるんだろうか?とも、思うんだけど、どうなんでしょう。 ただ、制度改正などで内容… もっと読む »
おはようございます。 以前から指摘されている福祉用具のみのケアプラン。 次の制度改正を見据えて厚労省は福祉用具をめぐる課題を洗い出し、対応策を探るための検討会を立ち上げたそうです。 以前から、福祉用具しか位置付けられてい… もっと読む »
おはようございます。 今日から3月です。月日の経つのは早いですね~。 さて 終活の講座で胃ろうの話になったって書きましたが、そこから、口腔の話にちょいと戻りたいと思います。 胃ろうから口腔? って、思う人も中にはいるかも… もっと読む »
おはようございます。 時々、ボランティアで、終活の話をしたり、手伝いに行ってるんですが、そこで参加者から、胃ろうの話が出たりします。 「胃ろうみたいな延命処置はせんといてほしい。」 先日の参加者はそんなことを言いました。… もっと読む »