相手を尊重する

投稿日:
fujiwaraさんによる写真ACからの写真

 

おはようございます。


この間
「〇〇さんを怒らせてしまったかも・・・。」
という相談を受けました。

初めはその人から
「上から目線で何か言われたのかな?」
と、思っていたのですが
詳しく聞いていくと
どうやら、きちんと情報連携ができていなかったことに対する
不信感を相手が感じて不機嫌になったようです。

でね

ここで大事なのは
怒らせないようにしよう
とか
当たらず触らずでいこう
とかじゃなくて
もっと基本的なこと。

相手の立場や職域なども考えて
相手を尊重し
必要な情報をきちんと共有していくことなんです。

前から
医療と介護の連携とか
地域との連携とか

どっちを向ていも
「連携」「連携」
って言われるけど
連携の一言で終わらせちゃダメなんだってこと。

こんなことを書くと
「じゃあ、全部情報出します!」
みたいな返事が返ってくることがありますが
必要のないこと
その人が知られたくないことについては
出す必要はありませんし
出してはいけないんです。

その線引きや
どこまでの情報なのかという
基準の共有も必要。

どこまで連携するのか

そこも考えなくちゃいけないこと。

連携で大事なことは

まずは

相手を尊重すること。

相手を尊重しないと
自分も尊重してもらえません。

次に

どこまで情報を出すのか決めておくこと。

そして

お互いに共通認識を持って
必要な情報を共有しておくこと。

この情報は常に最新のものであること。


相手を尊重しながら
上手に連携を取っていきましょうね。


では、今日もいい天気です。
桜も散りそうですが
今日も一日楽しくいきましょう!

 

 

関連記事

  • 全国では全国では おはようございます。 土曜日に高室先生と全国でケアマネを […]
  • 早めに早めに おはようございます。時々利用者さんからいただく苦情に「使いたいサービスがあ […]
  • 意思確認と自己決定意思確認と自己決定 おはようございます。 昨日は在宅で最期まで過ごしたいとい […]
  • ケアマネの説明責任ケアマネの説明責任 おはようございます。 ケアマネの皆さん、悩みませんか?ケ […]
  • 提案の仕方3提案の仕方3 おはようございます。 施設を選ぶとき、一つだけを提案しても、 […]