おはようございます。
前に法テラスで、司法ソーシャルワークを行う
なんて話が出てるって、書いたの覚えてますか?
昨日は、法テラスで「香川地方協議会」っていう会議があって
行政や福祉関係者が集まって話を聞いてきました。
まずは、法テラスの役割と業務概況
続いて法テラスにおける司法ソーシャルワーク
後は事例とか意見交換。
全体を通して話していたのは
「気軽に法テラスに連絡してね。」
ってことだったんですけど
参加者の中で今までに法テラスに電話した人としたことない人
半々くらいで、やっぱり「電話しにくい」って意見もあったりして。
少し仲良くなるとなんでも気軽に聞けるんですけど
なかなかそうもいかなっていうのが現状かな。
でもね、私どんどん聞いちゃう人なんだけど
聞いてると仲良くなるし、ハードル下がるし
それは相手の弁護士も同じみたいで
福祉系で分からないことがあると連絡あるし
お互いさまで連携が取れていくんですよね。
司法ソーシャルワークについても、まさにそんな考え方で
「みんなで知恵を出し合って協力し
困っている人の生きづらさを解消すること」
をソーシャルワークと定義し
「弁護士などの司法関係者がソーシャルワークに関わること
もしくは司法関係者が関わるソーシャルワークそのもの」
を司法ソーシャルワークとして定義します。
と、言っていました。
「福祉関係のつながりの中に司法を入れてほしい。」
って。
しゃあないなぁ~。
そんなに言うんなら、入れてやろうか。エッヘン
うそうそ。笑
こちらもいろんなことで相談に乗ってもらいたいことがあるので
とっても助かるんですよね。
特に法テラスでは若い先生が多いので
気楽に話がしやすい、聞きやすい雰囲気があります。
利用者や家族の相談で、法律的な相談かも…って言うのがあれば
ぜひ、気軽に法テラスに相談して、活用してみてください。
向こうも声かけてくれるのを待ってるみたいですよ。
…でも、費用が…って人
明日は、その費用とかその他のことについて書きますね。
では、寒いですが、張り切っていきましょう!