おはようございます。
先日、担当者会議の案内について質問がありました。
皆さん、担当者会議の案内は、全員にしていますよね?
もちろん、一番最初に利用者本人
その家族
各サービス事業所の担当者
医療系サービスが入っていれば主治医
インフォーマルサービスが入っていれば、その担当者
参加できるか、できないかは後の問題で
まずは
「介護保険の更新について、○月○日の○時から、利用者宅で担当者会議を行います。
つきましてはご参加いただきたいのですが、ご都合はいかがですか?」
って案内をしなくてはなりません。
その後で
「その日は他の担当者会議があるので参加できません。」
とか
「業務多忙のため参加できません。」
っていう返事を先方からもらって
「では、ケアプランについて意見をいただきたいのですが
電話、もしくは文章で照会させていただいてもよろしいですか?」
となります。
で
ケアプランとともに照会文を送ったり、電話で照会を行います。
ときどきほかの事業所から
「担当者会議の案内をせずにいきなり照会文を送りつけてこられた。」
とか
「『今すぐ答えて』みたいな感じで、電話で聞き取りをしたりする。」
という苦情を聞いたりします。
必ず
「○月○日の○時から、ご自宅で担当者会議を行いますが
ご出席いただけますか?」
と先に聞いたうえで、不参加なら照会をしましょう。
「その日はだめだけど、ほかの日では?」
とか
「時間をずらしてくれたら行けますよ。」
というような返事をいただいた時には、参加者が多くなるように
できる限り時間調整を行っていきましょう。
参加者が多いと、専門的意見がたくさん聞けます。
良いケアプランにするために、努力していきましょう。
では、朝から蒸し暑いですが
金曜日です。
後1日、頑張りましょう!