おはようございます。
先日、県警で特殊詐欺対策の会議に出ていたと書いたと思います。
その時に、最近は騙す方に高齢者や女性が入っているという情報をお伝えしたかと思いますが
その手口がかなり巧妙だそうです。
始めに若い営業がやってきて強引な押し売りをする。
で、その家の住人とトラブルになって上司を電話で呼ぶ。
そこに来るのがいかにも人のよさそうな高齢の上司なんだそうです。
また文句を言われるのかと身構えていると
「今回はうちの若い社員がご迷惑をおかけしました。」
と言って謝るんだそうです。
若い職員は帰して自分だけが残り
お茶なんかを飲みながら
「今時の若い者は…。」
なんて話して相手の心をつかみ
最後に
「せっかくですからこの商品半額でお譲りしますよ。」
と提案する。
そうすると買う気がなかった人も
「そんなに安くしてもらって申し訳ない。」
という気になって買ってしまうんだとか。
いや~、人の心理をついてるわ~と感心してしまいました。
いやいや、感心してはいけないんですけど
あの手この手を考えて詐欺を働いてるんですね。
そのほか、必要のないものを着払いで送りつける
「送り付け詐欺」
など
対応が難しいものも増えているようです。
一時特殊詐欺の件数や被害金額も減ってきていたんですが
最近、また増えてきているとのこと。
「私は騙されない!」
と思っている人ほど騙されやすいという調査結果もあります。
自分を過信せずに、身近な家族や友人に相談してから決めましょう。
「こんなのが来たのよ。」
なんて話も、家族や友人によく話しておきましょう。
あわてると正常な判断がきかなくなる可能性があります。
一呼吸おいてから返事する
いったん電話を切ってから返事する
などに気を付けておきましょう。
では、今日も笑顔でいきましょう!