
おはようございます。 昨日、1日の流れを書いてどのくらい一つの仕事に時間がかかるか把握していきましょうと書きましたが もう一つ踏み込んで 新人職員を育てる職員さんこの日程表を新人に書いてもらってそれだけで終わらせては実は… もっと読む »
おはようございます。 昨日、1日の流れを書いてどのくらい一つの仕事に時間がかかるか把握していきましょうと書きましたが もう一つ踏み込んで 新人職員を育てる職員さんこの日程表を新人に書いてもらってそれだけで終わらせては実は… もっと読む »
おはようございます。 昨日から新年度が始まり 同時に新しい元号の発表もありましたね。 ケアマネとして初めて仕事に就いた人もいるでしょう。 では、しばらくケアマネの仕事について書いてみましょう。… もっと読む »
おはようございます。 先週はケアマネの合格発表がありましたね。 今年の香川県の合格者は なんと!49人。 すくなっ!! 受験者数は433人なので合格率は11.3%だそうです。 &… もっと読む »
おはようございます。 退院・退所加算は 今年の春までは1回につき300単位でした。 初回加算と同じですよね。 今年の春からは単位数が変わっています。 去年までは退院対処加算は カンファレンスへ… もっと読む »
おはようございます。 退院・退所加算を算定するためには これも以前に書いたと思いますが 必ず必要な事項の聞き取りが必要となります。 この様式も国から例が示されていますので そちらを使う方が心配… もっと読む »